
Joshinがゲーム好きの聖地に!?ロマンあふれる三宮1ばん館地下
こんにちは、まーちゃんです。
ちょっと前にJoshin三宮1ばん館に行ったら、外装を工事しててん。古い建物やし、修繕工事やろなぁ〜と横目で見ながら通り過ぎてたんやけど…
今日行ったらなななんと!地下がめちゃくちゃ変わってるー!?
たしか以前はオーディオ関係の機器が置いてあった地下やねんけど、改装によりゲーム売り場へと変貌をとげたみたい。てなわけで、地下の様子がこちら…!
まずはレーシングゲームのお試しコーナー。小学生くらいの男の子や「大きいオトモダチ」に大人気で、常に人が座ってるような賑わいぶり。たまたま居なくなった瞬間をねらってパシャリ。
ハンドル操作がかなり難しいみたいで、みんな泥試合をくりひろげてたわ笑
ハンドルとかももちろん売ってる。そしてなぜかミニカーが展示されてた。
少し見えづらいけど、奥には昔ながらのゲーセンにあるようなゲーム機が置いてあって、インベーダーゲームも遊べるで!もちろんタダで。
こちらはゲーム用のチェアに座りながら、PS4のゲームをお試しできるコーナー。まーちゃんも座ってみたで。座り心地はね、なんかすっごい猫背になる笑 腰のところと、首に盛り上がりがあって、そこに沿って座ると自然と後ろにもたれかかる姿勢になる。目が悪くならないように、これくらいの画面との距離感の方がいいのかな?
このブース周囲の塀のライトの色が、グラデーションで変化していくのがとてもかっこよかった。なんというか、サイバー感あふれるかんじ(まーちゃんの語彙力ではこれが精一杯です)
任天堂は赤一色で分かりやすい。壁にはマリオキャラがたくさん。
天井にはワオキツネザル!ヘビもおったで笑
ニンテンドースイッチのお試しコーナーもある!さっそく相方と一緒に「new スーパーマリオブラザーズU デラックス」をプレイ!まーちゃんのキノピオは特に活躍することもなく、すぐ泡に包まれ、そのうち天に召されましたとさ。めでたしめでたし。
たぶんここはイベント会場かなにかやと思う。
中はこんな感じ。ちなみにこの空間めっちゃクーラーきいてて涼しかった!これなら大人数はいっても蒸し風呂にならずに済むね。
新作ゲームひとつひとつが大画面のモニターで紹介されてて、めちゃくちゃ綺麗。今日Joshinで、「ゼルダの伝説 夢を見る島」のモニターをずっと眺めてる人を見かけたとしたら、それはまーちゃんです。
そんなこんなで、様変わりしたJoshin三宮1ばん館の地下。ゲーム好きの相方は常にソワソワして嬉しそうでした。ただゲームや周辺機器を買うための場所ではなく、実際にプレイしたりゲームに触れる体験型のスポットとして利用してみてはどうでしょうか?
おまけ
Joshinから北へ歩いて1分のところに、かの有名なタピオカミルクティー屋の「THE ALLEY」が。
以前は大行列が店の外にも延々と続いていてとても買う気にならなかったのですが。一時期に比べてタピオカブームも落ち着いてきたので、3分ほどしか並ばずに買えました。でもまーちゃん達が買ったあと大行列が出来ていたから、タイミングが良かったのかな。
ロイヤルM90なんちゃらみたいな名前のメニューMサイズ(¥500+税)。甘さ控えめ。タピオカはモチモチで噛みごたえ強め。期待してたわりにはそんなに特徴も感じられず。他の人は緑色のタピオカドリンクを頼んでいて、そっちの方が見た目にも鮮やかで美味しそうやったから頼めばよかったなあ〜と後悔…
相方が頼んだレモンミルクに恋したなんちゃらみたいな名前のメニューMサイズ(¥500+税)。
相方は恥ずかしくて「レモンミルクで…」と注文したにも関わらず、レジのお姉さんは『レモンミルクに恋したなんちゃらですね!』と元気よく復唱していた笑
レモンの爽やかさが加わった甘酸っぱいミルク。上の方には泡状のレモンクリーム?が乗ってた。甘いのが飲みたい人にはいいかも。
しかし注意!なぜかこのレモンミルクはタピオカが吸えない!レモンミルクだけ減って、タピオカが容器の底に取り残されていくという珍事件が発生。ストローはみんな同じなので関係はないはず。まーちゃんのタピオカミルクティーは普通に吸えるのに…なにか化学反応でも起こってるんか!?
常に進化し続ける神戸三宮、これからも目が離せませんね。以上、Joshinからタピ活がお送りいたしました。


2件のコメント
ユートピア
こんにちは!
ブログランキングからきました。
三宮にこんなところがあるなんて、初めて知りました。
ぜひ行ってみたいと思います。
情報ありがとうございます。
まーちゃん
ユートピアさん
見に来てくださってありがとうございます!これから三宮は、車道が廃止されるなど大きな再開発が行われるようです。今よりもっと遊びやすい街になると思いますよ!
ユートピアさんのサイトにもお邪魔させていただきますね〜