
iPhoneのアプデをしたら写真編集が微妙になっちゃった話
皆さんこんにちは、まーちゃんです!
今日はねー…、なんだかショックというか。Appleどうしてくれたんや的なお話です(笑)
こないだ、ずっと放置してたiPhoneのiOSを最新バージョンにアップデートしたんや。そしたらさ、
写真の編集が微妙になった。
まーちゃんはいちおう、ハンドメイドのアクセサリーを売ってる(自称)ハンドメイド作家なわけです。まだ1個も売れたことないけどね←

レース編みの、ふんわりした女性らしいテイストのものが好きやから、そういうのをメインに作ってるねん。ほんで、前のiOSのバージョンやと、上のような写真に編集してたんよ。シャドウ(影)を消して、明るさ上げて、実物の色味を失わない程度でちょっとぼんやりした感じにしててん。
それが、iOS13.2.3にアプデした途端に

パッキパキになっちゃった(笑)シャドウと明るさマックスにしてもこんなんやで…。どうせえっちゅうんや…。
不満や不満!まーちゃんはこんなパキパキの写真撮りたいわけちゃうねん〜!気分としては、ふんわりとしたナチュラルメイクに仕上げたいのに、無理やり原色ピンクのオルチャン(韓流)メイクにさせられてる感じ(笑)まず、後ろに敷いてるレースの網目がクッキリ浮かんでるのがもう嫌や!!
レースの網目を消すために、コントラストとかいじり出すと、また変な感じになるし…。あとな、
全体的に暗い。
明るい午前の日光のもとで撮影しても、なんか微妙…。
まーちゃんは考えました。以前のバージョンの時に編集した画像の、シャドウや明るさの数値を見てみたら、こうなった原因が分かるんじゃないかなと。もしかしたらiOS13.2.3でも以前のぼんやり感を再現できるんじゃないかと。

これが以前のバージョンで撮った画像。アルバムで見ても、ぼんやり感はそのままに表示されてる。アップデートしたからといって、以前の写真までパキパキが適用されるわけではないみたい。んで、これの編集画面を開くと数値が見れる…
…あれ???
編集画面になるとパキパキ…
編集ボタンを押した途端に、iOS13.2.3の編集が適用されるみたい。以前のバージョンとシャドウとか明るさとか同じ数値なのに、この差よ。やっぱり暗くてパキパキなったのは、アップデートのせいやったんや…!
結論、iOS13.2.3は使えない
ネットで調べたら、iOS13.2.3の画像編集はけっこう評判いいみたいに書いてあって…それもまたまーちゃんの気持ちを落ち込ませるわ。おそらくパキパキ画像が映えるようなテイストの作品を売ってる作家さんにとっては、このアプデは良かったんやろうな〜。でもレース糸や白のふんわり感とは相性最悪や〜。つら…何か画像編集のアプリを探さないとなぁ…
あとね、画像とは関係ないけど、文字バーが変にヌルヌルしてるのも気になる。指の動きを過敏に捉えてしまって、とんでもないとこにパーンと移動してしまうねん。おかけで打ち間違いや「選択」しずらい場面が増えた…。
あともう一個。画像やページの選択も過敏になってるわ。ネットで、「あ〜かわいいなぁ〜」と猫画像みてるだけなのに、触れてる指を過敏に察知してすぐ猫画像を保存させようとしてくる。やめい!怒
てなわけで、まーちゃんにとってはiOS13.2.3は改悪でしたというお話でした。こんなしょーもない話に付き合ってくれてみんなありがとう、ありがとう…!みんなに幸あれ…!みんな風邪ひかないように気をつけてね!!

