
神戸のみなと散策⑧猛暑の六甲アイランド前編
みなさんこんにちは、まーちゃんです
みんなは「六甲アイランド」って行ったことあるかな?神戸の人工島といえば、ポートアイランドと六甲アイランドが二大巨頭(たぶん)なんやけど。兵庫区住みの地元民の正直なイメージを書きますと…
【ポートアイランド】
三宮からのアクセスが良いし、みなとこうべ海上花火大会やIKEAや神戸空港もあるから割とよく行く場所
【六甲アイランド】
小磯良平記念美術館とファッション美術館がある。小学生の時に工場見学で行った。あとは…分からん…
とまぁこんな感じ。覚えてる限りでは、六甲アイランドに行ったのは幼い頃に2回ほど。決して遠い場所ではないんやけど、わざわざ行ったこともなく、今までスルーし続けてきた土地でした。
なので今回は、真夏の六甲アイランドにぶらり散歩!六甲アイランドとはいったい何があるのか、どんな場所なのかを探っていきたいと思います…!
六甲ライナー
六甲アイランドへは、バスや車で行くか、六甲ライナーで行くかの2通り。今回まーちゃん&相方は、JR住吉駅から六甲ライナーに乗り換えて行きました
六甲ライナーはポートライナーと似たような、無人運転のモノレール。磁力で動くので、電車みたいな送電線も無いで。住吉駅を出発して海に向かうまでは、高級な億ションなどが並ぶ住宅地。車窓からマンションの中が見えないように、六甲ライナーの窓ガラスが瞬時に曇るシステムになってる。乗った際にはぜひチェックしてな!
アイランド北口駅に到着〜
ちょうどお昼くらいかな…この時点でめちゃくちゃ暑い
六甲アイランドという人工島
緑いっぱいの連絡通路がのびてるのでテクテク歩いていくで〜。地図を見てもらうと分かりやすいけど、六甲アイランドは計画的に作られた人工島なので、「住宅地」と「工場群」が接さないように分断されてるねん
六甲ライナーの線路に沿って配置された住宅エリアは人の移動がスムーズ。程よく自然が配置されて子供たちの遊び場や大人たちの憩いの場になってる。この日も多くの子供が人工川で水遊びしてたわ。
中には自転車に乗ったまま人工池を突っ切って遊ぶ少年もおった(笑)スプラッシュ!
そして海沿いにぐるりと配置された工業エリアは船での運輸がスムーズ。神戸市民に「キリン」と呼ばれて親しまれているガントリークレーンも並んでるで。この写真は公園から撮影してるから、工業エリアからはちょっと離れてるなぁ。
さらにその両者の間には、公害防止のため必ず自然ゾーンが配置されているという、とっても合理的な人工島なのであーる!
今の時期はとくに暑さが厳しいので、木陰のある道を歩けるのはとても助かる…
よりあい向洋(こうよう)
リバーモールウエストっていう商業施設にたくさん食べ物屋さんが入ってたので、お腹ペコペコな2人は朝昼兼用ご飯をとることに。どこも緑を基調とした趣のある雰囲気
迷った末に、「よりあい向洋」という野菜をたくさん使われている定食屋さんに決定。
当レストランは、ひょうご農業クラブが化学肥料や農薬を使わず生産した野菜を使った、手作りの料理を食しながら、語らい、集う、コミュニケーションづくりの場として、多くの方にご活用いただきたいと願っています。
(ホームページより一部引用)
まーちゃんの好みドンピシャの雰囲気きたー!そもそも緑色が1番好きな色やから、窓格子の感じとか乳白色との対比とか素晴らしすぎる〜
お茶のグラスもええ感じ!真ん中の大きな机は、予約すればグループ客でも使えるみたい。だからよりあい(寄合)なんやね。お店の周りに木々が多いせいか、若干店内に小さな虫がおる…。でもこのロケーションなら仕方ないことやわ
開店してすぐ入ったから、お客さんはまだまーちゃん達のみ
香味からあげ定食(¥税込820くらいやったと思う)
きたー!まーちゃんの大好きな唐揚げ定食!
めちゃくちゃボリューミーなんやけど!
テンション上がりまくりやでこんなん!
※ミニトマトは相方が苦手&しれっと乗せてきたもの。
揚げたてあつあつ!衣はシャクシャク系でうま!しっかり味がついててジューシー。ご飯と共に食べると最高や〜。甘酸っぱいタレがかけてあって、最後まで飽きずに美味しく食べられた
ご飯は数種から選べて、今回は五穀米にしたで。さらにご飯は大盛り無料みたい。男の人でも満足できるね
棒棒鶏定食(¥税込800くらいやったはず)
撮影の角度的に変な感じなってるけど許してちょ。向かいの席から撮るの難しいわ
あっさり系が好きな相方は棒棒鶏(バンバンジー)をチョイス。つまり、蒸し鶏のソースがけでございます
「おいしかった」そうです。もっと具体的な感想が欲しいところやけど…ぐぬぬ
まーちゃんが食べたとしたら、しっとりした鶏むね肉とたっぷりのお野菜に、香ばしいゴマダレが絡んで〜…とか、野菜の種類はこれこれで〜…とか言えるのになぁ。次行った時は棒棒鶏を注文しよ
【店舗詳細】
よりあい向洋
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目15
☏078-857-8267
https://maps.app.goo.gl/cnbiadYkapvqt2JT7
てなわけで、六甲アイランド散策の前編はこれにて終了(お昼食べただけやん)
次回もおたのしみに♪ではでは〜


1件のコメント
ピンバック: