やってみた

【百均】毛玉取り機は使えるのか!?

皆さんこんにちは、まーちゃんです。

寒いこの季節。みなさんニット着てますかー?まーちゃんはガンガン着て、ドンドン着て、ジャンジャン着て、着倒れる勢いですよ〜!神戸市民なのに履きだおれませんよ〜!(全く靴買わない民の叫び)

そういうしょーもないのは置いといて…


毛玉取り

こちら、百均に行くたびに気になってたセーター類の毛玉を取るやつ。もちろんお値段は100円。電池は別売り(単三2本)やで。あ、ちなみに冒頭からテンション高めですがまーちゃんはシラフです。

お掃除ミニブラシもついてる

お店のエンドにズラリと並べてあって、そこそこ売れてるみたいやね〜。色はピンク、水色、紫、黒があったわ。違う百均に行くと、よく似たやつの色違いも売ってた。まーちゃんはシンプルに黒を選んだで。

集合体かもなので画像編集してます

安全用のフタを外すと、このようになっております。この丸いところを編地に当てて、毛玉を除去すると、下の半透明なとこに溜まっていくという仕組み。

毛玉「やあ!」毛糸「おう!」毛糸「…っす」

ではさっそく。こちらはまーちゃんが2年ほど着ているロングカーディガン。UNIQLOで半額になってるのを買ったやつやね。パッと見グレーなんやけど、よく見るといろんな色が混ざったメランジになってて、味わい深い。そして毛玉が大量。

そもそも毛玉って言うのは、そんなに悪いものじゃないねんで。羊毛や獣毛の自然な産物であって、決してセーターの管理をサボったから生まれるゴミとかじゃない。セーターが呼吸してるようなもんや!てなことを、海外のニット業界は言ってくれてるけど、まだまだ日本の世の中には浸透しないね…。特に「毛玉のついた服を着てる女はダメ!」とかネット記事で断言されてるし。良くない風潮やで。

そう言いつつ毛玉取り機買ってるやん、って?それは…ごにょごにょ…

毛玉「…チーン」

さっそく使ってみると、けっこう楽しい(笑)例えるなら掃除機に吸い込まれていくホコリみたいな。あんな感じで「バツンっ」と毛玉が刈り取られていく…。

ただし気になったのは、音と臭い

隣でテレビ見てる人がいたら、まず迷惑になるレベルの音が出るで。わかる人は分かると思うけど、鼻毛カッターくらいの音がします。周りの人には気をつかって使うべし!あと、モーターの臭いが…。なんていうか…ファービーを起動した時の臭いがする(他にいい例えが思い浮かばんかったごめん)。

まあでも100円のわりにはかなり使えるんちゃうかなと思いました。ここまでちゃんと毛玉が取れるとは思ってなかったし。素晴らしい今日の百均!以上、毛糸取りのレポでした〜


毛玉の数だけ強くなれるよ〜♪
にほんブログ村 その他生活ブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

豆腐メンタルまーちゃんです。趣味は編み物、食べ歩き、散歩などなど。よろしくね〜

なんでも書いてってな〜♪

div.post-nav-title { display: none; }