
【百均】アロマハンドクリームで爪囲炎(そういえん)を予防したい
みなさんこんにちは。年末にお仕事辞めてから、ハロワに行ったり求人誌を取りに行ったりハンドメイドアクセサリーを作ってコソコソ暮らしているまーちゃんです。

最近ふと自分の手を見ると、爪のまわりがササクレて、かなり乾燥してることに気づいてん。もともと面倒くさがりな性格やから、あんまりお手手のケアとかせえへんねんけど…さすがにハンドクリーム塗っとかなあかんなぁ、と。
みんなは知ってるかどうか分からんけど、「爪囲炎(そういえん)」(日本整形外科学会ホームページ)というのがあってね。爪の周りのちょっとした傷からバイ菌が入って、指先が腫れて痛くなったり。重症化すると切開手術になることもあるねん!
まーちゃんもポスティングの時に1度、軽症の爪囲炎(そういえん)になったわ。人差し指の先だけ浮腫(むく)んだようにパンパンに腫れて、編み物が出来ないくらいに痛かったんや。幸い軽症やったから自然治癒したけど、日頃からハンドクリームさえ塗っとけば防げたんちゃうかなぁ〜
アロマハンドクリーム バニラ(税込¥110)

てなわけで、タウンワークを取りに行くついでに、我らがDAISOで買ってきたで…!

アロマと名前がつくからには、L’OCCITANE(ロクシタン)のような素敵な香りが楽しめるんじゃないかと。香りは他にラベンダーとか、ミントとか3、4種類くらいあったわ。まーちゃんはバニラとかの甘い香りが好きなのでこれをチョイス。
よく見るとこれ、加納町で作られてるやん…地産地消やな(笑)

内容量は30gでほど良いサイズ。パッケージデザインは『MAKE ME HAPPY』…のみ。シンプル!ごちゃごちゃ書いてなくてオシャレでいいね。

さっそく塗り塗り。そんなにモッタリしてなくて、全体に薄く、すぅーっと伸びていく塗り心地。爪の当たりは念入りに塗り塗りしたので、カサつきが抑えられました。
匂いはね…バニラちゃうわ(笑)
なんというか、懐かしい化粧品の匂い。おばあちゃんが持ってた化粧品の匂いや…。バニラとは程遠いけど、嫌な匂いではないし、まぁえっか!
気をつけること
最後に、まーちゃんから皆へ言いたいこと。
・ササクレを剥かない!そっとしとくか、小さいハサミで除去!
・手はせっけんでよく洗い、手洗い後はハンドクリームを塗るべし!
・手が濡れたまま放置しない!よく水気を拭き取るべし!
・もし指が膿んでしまったら迷わず外科へGO!
やで。では!


2件のコメント
ふうちゃん
こんにちは!ブログランキングから来ました。
アロマハンドクリームの記事、参考になりました。
今度、やってみたいと思います。
また、のぞきに来ます。
まーちゃん
ふうちゃん、コメントありがとうございます。参考にしてもらえて嬉しい〜!ありがたき幸せ(//∇//)
ちゃらんぽらんなブログですが、頑張って更新していくのでまた見に来てやってください〜m(_ _)m