コンビニスイーツ

【セブンイレブン】かぼちゃそのままの味にビックリ!秋のスイーツ2種

みなさんこんにちは、今日から新しいバイトに行くことになったまーちゃんです。

履歴書もいらない、面接という名の顔合わせ&説明会を経て、とうとう今日は研修の日!今まで経験したお仕事の中で、いちばん好感触やったわ。

チャコちゃん&ピッちゃん「頑張ってエサ代稼いでニャ」

まーちゃんの社会復帰計画、再始動や…!


さてさて。先日の面接の帰り道に、セブンイレブンがあってん。まーちゃん家の近くは見事にローソン地帯やから、いつもこのブログではローソンの商品ばっかり紹介してるやん?そりゃあ、ローソンだって素敵な商品いっぱいあるし、まーちゃんローソン大好きやで?(でも、毎回ローソンはちょっとな…)

てなわけで、今日はセブンイレブンの商品をみなさんにご紹介できますよ〜!!(*´ω`*)

イタリア栗の焼き栗モンブラン(税込¥300)

まーちゃん大好きなモンブランをチョイス。ちなみに商品名下に書いてるチェストナット(chestnut)は英語での意味。海外の人でも、これを読めば栗のケーキや、って理解できるようにしてあるねんな。

ふだんよく使うマロン(marron)はフランス語。そしてモンブラン(Mont blanc)はもちろん、かの有名なアルプス山脈のモンブランから来てます。

もともとはイタリアの伝統菓子で、栗のペーストに生クリームを添えただけのものやってん。時を経て、今のような山の形になっていったんや。

フランス語でモンブランは「白い山」。上にかかってる粉砂糖が雪山を連想させるんやね。この小さなカップの中に、アルプス山脈の壮大な雪山を借景するとは、なかなか乙なものですなぁ〜

…なんかモンブランについてさも知ってるで〜みたいに書いたけど、まーちゃんWikipediaを読んで知ったかぶってるだけやで笑 もっと詳しく知りたい人はWikipediaのモンブランのページ読んでな!

中は4層構造。上から順に、栗のペースト・生クリーム・スポンジケーキ・栗のクリーム。

1層目 栗のペーストは言わずもがなめちゃうま!濃厚で、いちばん栗の風味を味わえます。

2層目 大好き生クリーム!栗のペーストと合わさることで口当たりをなめらかにしてくれてる。

3層目 スポンジケーキは少しかため。個人的にはシロップかラム酒などに浸しておいてほしかったなぁ。スポンジケーキそのままだと食感が浮いてしまってるような…

4層目 マロンクリームもおいしかった!底にもクリームが入ってるから、最後までクリームを堪能できて満足!

おいしかった〜!


とろ生かぼちゃプリン(税込¥203)

つづいてはこちら、かぼちゃプリン!

食べる前に少し語っちゃう。読むのめんどくさい人は次の画像まで飛ばしてね!笑

まーちゃんは小学生のころ、よくハリーポッターを読んでてん。ハリーポッターシリーズ読んだことある人は分かるかもしれないけど、魔法学校での食事のメニューとか書かれてるシーンがあってね。メニューの中でも特にカボチャジュースが気になって気になって…。

カボチャは野菜のイメージ強いし、スイーツにしてもホックリしたものが多いやん?それが、サラサラのジュースになるなんてどういうことやろ?どんな味がするんやろ?って。カボチャジュースの描写は何回も読み返した記憶があるわ(笑)

あと、中学生のころは英語の教科書にパンプキンパイの作り方が載っててん。作り方はもちろん英語で書いてあるねんけど、パンプキンパイの写真も載せてあってん。授業中に何回も読んでは、どんな味なんやろうって想像してた。

とにかく異国の食材や料理への憧れみたいなものが、ず〜っとあるねん。マジパン、パテ、オイルサーディン、テリーヌ、ヌガー、いろんな伝統菓子と伝統料理。食べてみたら、普通の想像通りの味だったこともあるけど、それでもやっぱり憧れは尽きない。

憧れがあるからこそ、このあいだの【なぞ料理】ライスプディングを作ってみたみたいなこともやってるし。とにかくまーちゃんは食に関して貪欲なのです!(笑)ここまで読んでくれた人ありがとう!じゃあかぼちゃプリン食べよっか!

見た目からしてそそられる〜。かぼちゃそのものの色。そして上にチョンっとしぼられた生クリームが洋風でいいわぁ〜!

ぱくりとひと口。こ、これは…!

「THE かぼちゃ」

正確に言うと、蒸したかぼちゃをすり潰して、ザルでこして、砂糖を足したような感じ。よくあるプルプルのプリンではない!ゼラチンや卵で固めてある感じが全くないねん。食感も舌ざわりもほぼかぼちゃや。

なんかね、かぼちゃを無理やり一般的なスイーツに当てはめたのではなく、かぼちゃそのものの味わいをスイーツ風にしてみましたというプリン。とっても素朴なプリン。まーちゃんの伝統菓子への欲求が満たされていく…っ(笑)

カラメルソースはまーちゃんの大好きな苦味強め!カボチャの自然な甘みと、苦いカラメルソースが合うわ〜。これは大人のプリンや。

ごちそうさまでした〜!

2つとも美味しかった。涼しくなってきて、こういったコックリ系のスイーツが美味しくなってきたね。気になった人はセブンイレブンで買って食べてみて〜。ちなみにまーちゃん、かぼちゃプリンリピート決定や!笑


芋たこなんきん大好きです!
にほんブログ村 グルメブログへ

豆腐メンタルまーちゃんです。趣味は編み物、食べ歩き、散歩などなど。よろしくね〜

なんでも書いてってな〜♪

div.post-nav-title { display: none; }