コンビニスイーツ

【ぷるシュー&モチーズ】インパクト絶大なローソンスイーツを正直に食レポしてみた

みなさんこんにちは、まーちゃんです。

先日ローソンまで市県民税を支払いに行ってん。そしたら、冷蔵スイーツコーナーに「これ」がおってん!

ぷるシュー(税込195円)

※沖縄地域では販売してないらしい

少し前からきになってたぷるシュー!プリンなのか、シュークリームなのか。そして生地がプルルンってどういうこと??若干の迷いはあったけど買ってみた…

さっそくお皿に出そうとすると…

プルルンっ

生地がぷるぷるしてる!(笑)なんじゃこりゃー!?お皿をそっと揺らすと、プルプルプルプルっ

見た目は手のひらサイズのたこ焼きのようにも見えるこちらのぷるシュー。カラメル色のゼラチン状のものがかかった部分が、とっても柔らかくてぷるぷるしてる。袋から出したとたんにぷるぷるし始めて衝撃。

半分に切ってみたけど、シュークリームの皮はほとんど存在感がない。やっぱりゼラチン状の部分がこのプルプルを生み出してるみたいやわ。

食べてみると、プリンがやたら硬い…。シュー型を保つため、ゼラチン濃度高めと見受けられる。

カラメル部分は、シュー生地にぶよぶよのゼラチンがまとわりついている食感。

あ…これは、「プリン」と「シュークリーム」のいい所を殺しあっている…!‪(;´∀`)

〜おいしさ〜

★☆☆☆☆

〜ビジュアルのインパクト〜

★★★★☆

〜オススメ度〜

★☆☆☆☆


ささ、気を取り直して。

モチーズ(税込140円)

ち、チーズ?と、チョコ…???

全く想像がつかないけど、とりあえずお皿に並べてみよか。

触った感じ、ふにっふに。カカオパウダーがかかってる求肥みたいなやわらかさ。

ではでは食べてみよ。そんなに大きくもないし、ぷるシューのような見た目のインパクトもない。もしハズレやったら今回の食レポはただのイチャモン記事になってまうで…

パクリ。

うまぁーーー!!!

まず驚くのは、中身がクリームとかじゃないってこと。見たまんまの求肥みたいな食感で、ある意味予想を裏切られた。ふわふわもちもちしてる。

そんで、めっちゃ美味しいねん!

生チョコみたいな濃厚なお味。チョコ好きな人にはたまらないやろうなぁ〜

2つだけしか入ってないのがもどかしい美味しさ。まーちゃん、これはまた買うかもしれへん。

〜濃厚〜

★★★★★

〜オススメ度〜

★★★★★

最後にひとつ疑問が。モチーズの「チーズ」って、やっぱりあの「チーズ」なん?チーズ入ってるとは思われへんねんけどなぁ〜

ローソン公式サイトで調べてみると、

餅のようなチョコチーズケーキのようなスイーツ。白玉粉を使用し、もちもちでのびる新食感にしました。チーズとチョコレートを組み合わせ、芳醇な味わいに仕上げています。 食べやすい一口サイズの2個入りです。

だそう。チーズ、入ってたんか。みなさん、まともな食レポができなくて申し訳ない。まーちゃんの食レポはポンコツです!では笑


ポチッと応援よろしくね〜
コンビニグルメバナー


グルメバナナ
にほんブログ村 グルメブログへ

豆腐メンタルまーちゃんです。趣味は編み物、食べ歩き、散歩などなど。よろしくね〜

2件のコメント

  • もぐもぐブログ

    読んでいて親近感を持ってしまうような、かわいい文章(話し方?みたいな!)でした!笑✨
    楽しんで読めました!
    モチーズ、買ってみようと思います!笑

    • まーちゃん

      もぐもぐブログさん
      読んでくださってありがとうございます!しかも感想までもらえるなんて…っ✨感謝感激です〜
      モチーズおすすめです!ぜひぜひ食べてみてくださいね〜

なんでも書いてってな〜♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
div.post-nav-title { display: none; }